夏休みの自由研究!小学1年生に人気の高い1日でできる社会科調べ
小学1年生にはまだ、理科実験や工作などはちょっと危ないかなぁと思っている親もいますよね。
そんな時の夏休みの自由研究テーマや地域のことをもっと知りたいという時には、地域のことを調べてまとめる社会科をテーマにするといいです。
簡単な工作や実験に比べると、調べるのに少し時間が掛かりますが、親子で楽しみながら調べることができる自由研究テーマを紹介します。
いろいろなマークを調べてみよう
★いろいろなマークを調べる小学1年生でもできる、色んなマークを集めて、どんな意味があるマークなのかを調べてみましょう。
お菓子の袋、牛乳パック、入れ物など捨てる時に何かマークが付いていないかを確認してみよう。
マークがあったら切り取って、自由研究のまとめの画用紙に貼り付けて、「家の中にあったこのマークな~に?」みたいなタイトルでマークの名前と意味を書いてあげるといいですよ。
さらに、名前や意味の部分を書くせるようにして、クイズ方式にするのもいいアイデア!
売り場を調べる
★売り場調べスーバーマケットやコンビニ、ホームセンターなどの売り場の位置がどこにあるのか調べてみましょう。
分かりやすいのは、スーバーマケットなら違うお店、コンビニならセブンイレブンとローソンなど比較できるように調べるといいです。
お店により、売り場の位置が違いますので、なぜ違うんだろう?ということを考えてみると面白いよ。
例えば、コンビニの書籍コーナーはほとんど一緒なのに、アイス売り場は少し違うから、その理由はなんでだろうと。絵で、どこに何が売られていたのか分かるようにするといいね。
自由研究に役立つホームページ
小学生向けにわかりやすい文章やイラストを使って、理解できるようにしているサイトが多くあります。今回は、社会科の自由研究に役立つサイトをいくつかピックアップしてみました。
★内閣府(ないかくふ)キッズページ
少子化対策や現代社会について、科学の不思議、食品の安全などのテーマについて子供が分かりやすいように動画などを踏まえて説明しています。また、内閣府のお仕事についても知ることができるサイトです。
★総務省(そうむしょう)の子供向けページ
総務省のことも向けページはリンク集になっています。国の仕事をしている色んなところの仕事内容やおもしろ情報のサイトにアクセスすることができます。仕事調べに使えるサイトです。
★キッズパトロール
警察庁(けいさつちょう)のキッズ向けサイトです。インターネット、メール、ネットサーフィン、チャット、著作権、ネットゲーム、ホームページ制作、ネチケット、携帯電話メール、セキュリティ対策についてゲームをしながら楽しく学べるようになっています。
最後に・・・
社会科をテーマにした自由研究をする人が少ないですが、いろいろと調べると子供が楽しめるテーマがあります。また、官公庁や企業サイトにも自由研究に使える情報がたくさん掲載されていますし、自由研究テーマを公開しているサイトも多くあります。
当サイトでは、学年別・テーマ別に調べた結果を紹介していますが、その中で自由研究に使えるサイトも紹介しますので、ご覧下さい。
小学1年生向けの自由研究キットも多くありますので、そちらを購入して自由研究を行なったり、自由研究の本もたくさん出版されていますので、そちらから選んでもいいと思います。