当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

夏休みの宿題を宿題代行に依頼する人が増えている!どう思いますか?


3313-0
夏休みの宿題を宿題代行業者に依頼してやってもらうという人が増えているとテレビで取り上げられていました。

私は初めて、このようなことを請け負っている業者があることを知りましたが知っていましたか?

この夏休みの宿題代行サービスについて調べてみました。

スポンサーリンク


宿題代行業者とは何をしてくれるの?

小中学生の宿題を請け負う代わりに料金が発生するというのが宿題代行サービス。

国語や算数などのドリル、自由研究、読書感想文、絵日記、漢字書き取り、イラスト、作文、ポスター、工作、実験など様々な宿題に対応しています。

特に夏休みや冬休みに依頼が多くなり、利用する人が増えるようです。

もちろん、子供が依頼するわけではなく、親が依頼します。

なぜ、宿題代行を利用するのかも、気になるので調べた結果を下記に書きたいと思います。

 

宿題代行サービスの料金は?

・算数や漢字などのドリル・・・1冊7000円~、1ページ単位なら200円~600円
・個別問題・・・1問300円~(最低5問~)
・作文、読書感想文・・・400字2500円~(本を業者が用意する場合は別途1冊2000円)
・英文翻訳・・・一段落2000円~
・ポスター、イラスト・・・1枚18000円~
・工作代行・・・1つ7000円~
・自由研究・・・テーマにより料金変動のため要相談

あらゆる宿題に対応しているようです。

自由研究なんかは、観察日記の依頼が多いらしく、朝顔を育てて、毎朝写真を撮って対応しているそうです。

 

宿題代行業者によって違いはありますが・・・

私が調べた宿題代行業者は、ドリルや作文・読書感想文などはデータで作成して、それを電子メールで納品してくれ、子供がそれを書き写す必要があります。

これは、字体が変わってしまうために対処だそうですが、前もって子供の字を業者に見せることで似せた字で全てを書いてくれるという宿題代行もありました。

絵日記やポスター、イラストなどは美大生のアルバイトが担当していて、子供っぽさを残しながら、小学生が描いた様に見せるポイントがあるようです。

スポンサーリンク


どんな人が宿題代行サービスを利用しているのか?

・中学受験を控えた小6の子供の学校の宿題の負担を減らすため
・塾通いで忙しい子供のために保護者が依頼
・部活やスポーツクラブを優先させるため
・夏休みの宿題の空いた時間で塾、受験勉強をさせる

 

最後に・・・

宿題代行を使っている人は、それなりの理由があると言ったところでしょうか。

でも、夏休み期間は約40日間もあるから、その間に自分で夏休みの宿題をしても、中学受験などにそれ程、影響はないと思いますね。

我が家の娘は、終業式の日に帰ってきてから、8割夏休みの宿題を終わらせ、自由研究も30分で終わり、あとは読書感想文のみ。

塾の勉強をしながら、息抜きにしてもいいように思います。

宿題代行サービスというものがあるんだと知る良い機会になりました。


スポンサーリンク

この記事を見た方はこんな記事も読んでいます

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。