当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

桐朋女子中学校受験!偏差値・入試問題過去問傾向・評判はどうなの?


4245-0
桐朋女子中学校受験をする際に、桐朋女子中学校の偏差値・評判・教育方針など気になることが多いと思います。桐朋女子中学校の情報を集めましたのでご参考まで。

偏差値 倍率 奨学金 特待制度
39
1.1
スポンサーリンク

桐朋女子中学校の評判

1940年 山水育英会が設立され
1941年 山水高等女学校、山水中学校を設立
1948年 桐朋女子中学校、桐朋女子高等学校となる

いま、子どもたちを取り巻く環境に目を向けてみると、殺ばつとした競争社会に有害な情報が氾濫しており、心と体のバランスの取れた成長が危ぶまれています。

桐朋女子中学・高等学校が掲げる教育理念「こころの健康 からだの健康」は、そんな子どもたちに、心も体も健康に育ってほしいという願いが込められています。

 

桐朋女子中学校の教育方針

・中1の英語・数学は分割授業
・英語は中2から高3まで、数学は中2から高2まで、コース別授業を取り入れる
・中高6ヵ年を2学年ごとに、A・B・Cブロックに分け、学習や生活の目標をもって教育
・英語には外国人講師の時間を設置
・理科や社会の学習では、レポート作成も細かく指導
・週2時間のホームルーム活動があり、生徒の主体性に任せて立案・計画させ、実践し場合もあり
・行事などの体験を通じて、自発的な姿勢と周囲への心配り、社会性を培う
・幼稚園・小学校・高校・短大部・大学が同じキャンパス内にある
・2期制、45分授業、週34時間
・新体操部、水泳部が全国大会に出場
・放送部がNHK杯全国大会連続出場と活躍
・3年次の修学旅行は7月に岩手県を中心に東北方面へ
・武蔵野巡検・都内見学(1年次)、八ヶ岳合宿(2年次)、地学巡検(剣崎、3年次)、学年活動日など
・3月のミュージックフェスティバル(中学のみ)では全クラスが合唱

スポンサーリンク

桐朋女子中学校の過去問出題傾向

桐朋女子中学校に入るためには、入試問題の出題傾向を把握して中学受験対策を取る必要があります。
《口頭試問》
口頭試問では、まず最低条件として、小学校6年生相応の生活習慣が身に付いていることが求められます。準備<授業形式>40分と口頭試問10分で、口頭試問のための準備では、様々な作業(授業を受けたり、ビデオを見たり、文章を読んだり、絵を描いたり)を行います。準備室での課題は知識を問うものではなく、その場で考えれば理解できる内容です。

《国語》
物語文と説明文風随筆の2題。物語文は人物の言動の理由・心情について、随筆は内容の理解度について確認する設問が多かった。それぞれに全体をまとめて記述する設問がある。言語事項として、漢字の読み書き・慣用句・仮名遣い・類義語(計30問)が出題された。

《算数》
計算問題と一行問題で合わせて7問、大問3題の問題構成。前半は基本的な問題なので、確実に得点しておきたい。また、後半の大問は思考力を必要とする問題もあり量も多いので時間配分に注意が必要。大問は途中式を書かせる問題もあるので、日頃から丁寧に書くことを心掛けたい。

《社会》
大問3題構成。記述問題が合計5問。そのうち3問は100字程度の長文の記述問題となっており、対策が必要。歴史は縄文時代に人々が生活していた場所、参勤交代、学童疎開について。地理はレタスの出荷時期。政治は家庭ゴミの有料化についての記述問題があった。

《理科》
大問4題で4分野からの出題。生物分野はヒトと動物の消化、地学分野は恒星の動きと色と明るさ、物理分野は豆電球の回路、化学分野は物質を分類する問題が出題。基本的な内容ではあるが、記述問題が多く出題されるので、時間配分に気をつけて解く必要がある。また、回路図の作図問題もあるので注意したい。

 

桐朋女子中学校のその他情報

・学校説明会の日程
・受験日、試験日、入試日程、合格発表
・面接の有無
・受験料、入学金、授業料などの学費費用

に関しては、以下の 桐朋女子中学校公式ホームペーシをご確認下さい。

桐朋女子中学校公式ホームペーシ


スポンサーリンク

この記事を見た方はこんな記事も読んでいます

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。