当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

田園調布学園中等部受験!偏差値・入試問題過去問傾向・評判はどうなの?


4245-0
田園調布学園中等部受験をする際に、田園調布学園中等部の偏差値・評判・教育方針など気になることが多いと思います。田園調布学園中等部の情報を集めましたのでご参考まで。

偏差値 倍率 奨学金 特待制度
52
1.4
スポンサーリンク

田園調布学園中等部の評判

1926年 調布女学校設立
1947年 調布中学校
1948年 調布高等学校設立
2004年 田園調布学園中等部・高等部に校名変更

川村理助初代校長は、自身の生活体験の中で、どんなに困難な状況にあっても、今すべきことに一心に取り組めば、可能性は無限に広がる、という境地に達し、その心境を「捨我精進」ということばに託しました。

学校法人調布学園はこれを建学の精神とし、健全な人格と高い学力および真の教養をそなえた女子を育成をめざしています。

 

田園調布学園中等部の教育方針

・2期制。65分×5時限、週5日制(月曜日~金曜日)、週25時間
・電子黒板等ICT機器の積極的な活用
・興味関心のある講座を生徒自身が選んで受講する「土曜プログラム」講座を開講
・英語は少人数で授業を行い、速読や速話、ペアワークやアクティビティ等
・ネイティブ教員とのティーム・ティーチングやディスカッションやプレゼンテーション
・中等部3年・高等部1年のグラマーの授業では一人ひとりが学習到達目標を設定した、到達度別授業
・CALL教室(Computer-Assisted Language Learning)で、リスニング力の向上
・海外ホームステイ(2週間 7月下旬~8月下旬 中等部3年生 希望制)
・English Camp(千葉 成田 3泊4日 7月下旬~8月上旬)
・1年次は、日常の作法・起居動作の型、言葉づかいと話し方、手紙の書き方、公共の場でのマナーなどの「礼法」が必修
・中等部1年 体験学習(長野県志賀高原 3泊4日 7月下旬)
・中等部2年生 体験学習(酒田市ひらたファームステイ 3泊4日 8月下旬)
・中等部3年生 学習体験旅行(飛鳥・奈良・京都 4泊5日 8月下旬)
・蔵書数は約33,000冊の図書館、年2回発行する「読書の栞」は1953年から続く伝統ある図書館報

スポンサーリンク

田園調布学園中等部の過去問出題傾向

田園調布学園中等部に入るためには、入試問題の出題傾向を把握して中学受験対策を取る必要があります。

《国語》
試験時間50分、例年大問が2~3題、長文読解題は小説・物語文、または随筆から1題、論説・説明文から1題の合計2題となっています。どの大問も、総合読解形式となっており、国語全般の力を試す内容です。

《算数》
試験時間50分、大問数5~6題。1題目が計算問題と応用小問の集合題、2題目以降が応用問題という構成です。基本的な問題が中心ですが、応用問題では、図形分野では、相似比・面積比を利用したもの、平面図形の折り返し、図形上の移動、立体図形の切断、回転体の体積などがよく取り上げられています。特に図形の面積とグラフの問題にはじゅうぶん慣れておく必要があるでしょう。

《社会》
試験時間30分、ここ数年、あるテーマを題材とした3分野の総合問題が大問1題で出されており、地理・歴史・政治の3分野がバランスよく配分されています。記述式の占める割合が高く、漢字で書かせるものも多くあります。重要事項は漢字で正確に書けるようにしておきましょう。

《理科》
試験時間30分、大問数6~8題とボリュームがあります。実験・観察の問題を中心に、理解力を試す試験内容です。「物質と変化」「運動とエネルギー」「生物とその環境」「地球と宇宙」の各分野から偏りなく出題されるものの、「運動とエネルギー」の分野にはやや重点が置かれているようです。

田園調布学園中等部のその他情報

・学校説明会の日程
・受験日、試験日、入試日程、合格発表
・面接の有無
・受験料、入学金、授業料などの学費費用

に関しては、以下の 田園調布学園中等部公式ホームペーシをご確認下さい。

田園調布学園中等部公式ホームペーシ


スポンサーリンク

この記事を見た方はこんな記事も読んでいます

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。