愛知淑徳中学校受験!偏差値・入試問題過去問傾向・評判はどうなの?
愛知淑徳中学校受験をする際に、愛知淑徳中学校の偏差値・評判・教育方針など気になることが多いと思います。愛知淑徳中学校の情報を集めましたのでご参考まで。
偏差値 | 倍率 | 奨学金 | 特待制度 |
---|---|---|---|
愛知淑徳中学校の評判
【愛知淑徳中学校の紹介】1905年 愛知淑徳女学校開設
1947年 愛知淑徳中学校開設
創立以来「10年、20年先に役立つ人材の育成」をモットーに、次の時代を担う人材育成に力を注ぎ新しい教育を進めています。
この伝統を守りつつ、愛知淑徳中学校は21世紀にさまざまな分野で活躍する女性を育てるため、国際化や情報化に対応した教育も取り入れています。
平成18年度中学入学生から中高完全一貫教育体制に移行しています。平成21年度以降、高校からの入学はありません。
愛知淑徳中学校の教育方針
・知と心の豊かさを、のびやかな学びの中で育てる・中高6年間を心身ともに自己をつくる大切な時期にする
・豊かな教養と情操が育まれ、未来への夢や希望を持つ
・志の高い人格の形成を目指す
・時間をかけた独自の人間教育を行う
・英語や理科を必修とし、体育を奨励
・「強さ」と「やさしさ」を兼ね備えた豊かな心を培う
・向学心を伸ばす充実した教育環境が整っている
・基礎学力を鍛える徹底指導の授業
・中高一貫の特色ある教育を実施
・海外帰国子女の受入れや外国姉妹校との提携・交流
・交換留学など積極的に国際理解教育を推進
愛知淑徳中学校の過去問出題傾向
愛知淑徳中学校に入るためには、問題の出題傾向を把握して中学受験対策を取る必要があります。《国語》
長文の物語分と普通の説明文が出題されます。漢字語句・文法知識を問う問題が減り、難関校に見られるような読解力を問う問題が増えています。長文読解に慣れていないと高得点は難しくなっています。過去問をくり返し学習することが合格に結びつく結果になります。取れる問題を確実に解けることが高得点を取る条件となります。
《算数》
図形分野の出題が減り、整数分野が増加傾向にあります。文章題は「場合の数」「相当算」、図形分野では「容積」「角度」「図形の移動」を中心に出題されますが、範囲外の問題も出題される傾向にあります。関数分野では「区分関数」「正比例・反比例」の出題率が高いのが特徴です。
《社会》
社会の難易度は年々あがっています。基本的な内容はきちんと押さえておき、時事的な問題をふくめ政治分野の出題のウエートも高いのが特徴です。地理もさまざまな内容が出題されるため、総合的な知識が必要となり、取りこぼしの無いように。歴史についても一つの時代を詳しく出題する傾向にあるため、苦手な時代を無くすことで高得点に結びつきます。
《理科》
地学、物理、生物、化学のバランスを考えた問題構成になっています。 物理分野では「てこ・バネ」が圧倒的に多く、化学分野は各単元ランダムに出題され、生物分野では「動物」「季節と生物」「環境」が中心に出題され、地学分野は「天気・気温」「星の動き」の出題が多い傾向にあります。
愛知淑徳中学校のその他情報
・学校説明会の日程・受験日、試験日、入試日程、合格発表
・面接の有無
・受験料、入学金、授業料などの学費費用
に関しては、以下の 愛知淑徳中学校公式ホームペーシをご確認下さい。
愛知淑徳中学校公式ホームペーシ