小学校の卒業式でのPTA会長挨拶文例|生徒の成長で感動を呼ぶ
小学校の卒業式のPTA会長またはPTA代表挨拶で話す祝辞の内容について紹介します。
感動を呼ぶ祝辞を紹介しているつもりですが、あくまでも例文なので、文章構成や最低限押さえておくべきポイントと一緒に、3つの文例を紹介したいと思います。今回は「生徒の成長を伝える挨拶」を考えた文例を紹介します。
祝辞を考えるときのポイント
ポイント1先生と保護者の様子を客観的な立場から話すことができるのがPTAです。それを活かしたエピソードや話題となるネタを入れることで、校長先生の挨拶や保護者代表の挨拶とかぶらないスピーチになります。
ポイント2
学校側と保護者えの感謝の言葉を伝えることも大切です。祝辞であることを考えれば、「この場をお借りして」と言葉を添えてから感謝の言葉を続ける方が、話の内容がスムーズになります。
卒業式でのPTA会長またはPTA代表挨拶の例文
【卒業生へのお祝いと思い出】6年生の皆さん、卒業おめでとうございます。皆さんが、今日この◯◯小学校を立派に卒業するのを、心から嬉しく思います。思い出されるのは、運動会での皆さんのすばらしい組み体操です。音楽とかけ声に合わせ、一糸乱れない、張り詰めた演技を見ていて圧倒されました。応援席では感激して涙ぐんでいるご家族の方がたくさんいらっしゃいました。指導なさった先生方も、演技のできばえにほっとし、そして感動していらっしゃいました。
【卒業生へのお願いと称賛】
今日、皆さんの卒業を一番喜んでいるのは、そうして皆さんを見守ってきたご家族の方、指導してきてくださった先生方でしょう。皆さんは多くの人に見守られ、心からの祝福のなかで卒業していくのです。当たり前のようで、とても幸せなことであることを、どうぞ忘れないでください。6年生になってからの皆さんの学校での態度、がんばりには、それまで5年間に積み重ねてきたことが自信となって表れていました。それに、上級生としての自覚と後輩への指導もできるようになっていました。小学校での今までの経験や体験から、中学生となる準備はしっかり整っていると思います。どうぞ自信を持って進んでください。
【学校、保護者へのお礼】
校長先生はじめ教職員の皆様、6年間のご指導、誠にありがとうございました。そして保護者の皆様、6年間PTA活動にさまざまな形でご協力いただき、ありがとうございました。この場をお借りいたしまして、御礼申し上げます。皆さんのこれからの活躍に期待しています。がんばってください。
まとめ
Appleの創業者であるスティーブ・ジョブズ氏の有名なスピーチをご存知ですか?2005年に行われたスタンフォード大学でのスティーブ・ジョブズ氏のスピーチは、未だに伝説的なスピーチで感動を呼んだと言われ続けています。
様々なコラムなどを引用しながらも本質的な言葉が短いスピーチの中に詰まっています。ご自身の体験や経験という実体験があるからこそ、自分の言葉で語る魅力を痛感する名スピーチです。
内容は、点と点をつなぐ話・愛と敗北の話・死についての話です。
YouTubeに、その時のスピーチ動画がありましたので紹介します。英語が分からなくても大丈夫!字幕付きです。